芽生えたばかりの緑、桃色、黄色、白、大好きな花たちに囲まれたこの季節に、にほんみつばちANNはスタートしました。以前からミツバチに興味を持っていた私たちはそれぞれの仕事の合間にミツバチの勉強を始めました。当初は西洋ミツバチについて色々と調べていたのですが、あるきっかけでニホンミツバチのことを知るようになりその素晴らしさに魅せられていきました。それから一年後、念願のニホンミツバチを3群入手することができ、ついに養蜂を始めるに至りました。素人の私たちは様々な書類を読みあさったり、ニホンミツバチ養蜂の盛んな四国を訪ねては養蜂のやり方等を見聞し、養蜂技術を身に付けていきました。こうして20年近くミツバチと共に暮らし、現在では150を超える群れを保有するに至りました。私たちには6人の孫がいます。この大切な孫たちのためにもふるさとの豊かな自然環境を残して無農薬野菜やおいしいハチミツを生産して食べさせたいと頑張っています。
にほんみつばちANNの名前の由来は、代表の氏名の一文字「安」からアルファベットのANNとしました。